Medical Noteの連載『リーダーの視点 その病気の治療法とは』に、院長によるクローン病についての解説が掲載されています。
肛門の病気だと思ったらクローン病? 早期治療が重要なクローン病の症状と診断とは | メディカルノート
内容は以下の6項目です。
・指定難病になっているクローン病とは?
・クローン病が疑われる症状は?
・クローン病に伴う肛門疾患の特徴
・クローン病が原因である肛門疾患の治療法
・クローン病の消化管病変の治療
・クローン病の肛門病変の治療
・体重減少・腹痛・微熱を伴う肛門の症状は早めの受診を
当院ではクローン病、潰瘍性大腸炎といった炎症性腸疾患に対し、専門性の高い診断と治療を行っています。
現在約300人の患者さんが当院へ通院されており、今後も適切な診断と治療を通じて地域医療に貢献していく所存です。