設備紹介
  1. HOME
  2. 院内の様子、診断/治療機器
  3.  

設備紹介

外観

病院建物
屋根の曲線が印象的な建物です。上部に病院名を大きく掲げ、目印となっています。

入り口
道路に面した位置に、入り口があります。
院内はスリッパ履きです。

駐車場

病院の周囲に4つの駐車場があります。

第一駐車場
病院横

第二駐車場
病院裏手

第三駐車場
第二駐車場の南向かい

第四駐車場
線路を挟んで向かい

院内の様子:外来

受付~診察室、処置室

受付
入ってすぐ左手に受付があります。まずはこちらで受付をお済ませください。

待合室
雑誌や新聞、テレビ、院内情報板などがあります。

診察室

診察室

処置室
簡単な処置を行います。ベッドはカーテンで仕切られ、目線が気になることはありません。

受付~診察室、処置室

胃内視鏡室
胃カメラ(胃内視鏡検査)を行います。

大腸内視鏡室/胃透視
胃透視と大腸内視鏡検査を行うことができます。

手術室
肛門や大腸に関する様々な手術を行います。

CT検査室
体内の臓器や骨を立体的に把握できる検査装置です。

超音波(エコー)検査室
第3診察室内にあります。医師の専門によって観察/診断する病気が異なります。

レントゲン室
胸部(心臓や肺)、腹部(肝臓など)のレントゲン検査を行います。

院内の様子:入院

ナースステーション
入院階にあり、看護師が常駐しています。

給湯室
入院患者さんに自由にお使いいただける給湯室です。

浴室/シャワー室
浴室を3室完備しています。術後の経過に合わせてご利用いただけます。

痔友日記、病院資料
廊下にあります。実際に手術などをした方からの術後経過やメッセージが自由に書かれています。

検査・治療機器

上部消化管用内視鏡装置・下部消化管用内視鏡装置
レーザー光源搭載の内視鏡で、クリアな画像で胃や大腸を見ることができます。また、特殊光を用いた拡大観察により、専門性の高い診断が可能です。
直腸肛門内圧測定・感覚機能検査
最新式デジタルの肛門内圧検査測定器(マノメトリー)により、肛門を締める筋肉(肛門括約筋)の測定や排便時の肛門の運動をリアルタイムに評価できます。
また肛門感覚検査では、肛門感覚の異常の有無について精査できます。
血管年齢測定(血圧脈波検査装置)
動脈硬化の指標となる「血管の硬さ」と「血管の詰まり具合」を観覧に計測することができる検査装置です。
両手・両足首に巻き付けるだけで、簡単に調べることができます。
骨密度検査(骨塩量測定装置)
レントゲン検査器を用いて、骨密度を測定し、骨粗しょう症の診断をします。
一般X線撮影装置・透視用X線テレビ装置
いわゆるレントゲン検査(X線検査)です。胸部(肺や心臓)、腹部(腎臓、肝臓、胆のう、すい臓など)を調べます。
また、透視用の装置もありますので、胃のバリウム検査や、大腸の注腸検査、排便造影検査なども可能です。
超音波診断装置(カラードプラー)
エコーと呼ばれる、超音波を使った身体に全く害のない検査機器です。内視鏡では見ることができない肝臓、腎臓、胆のう、ひ臓、すい臓、膀胱、前立腺などを確認します。
また、心臓や動脈硬化、甲状腺の検査にも使います。
マルチスライスCT診断装置
レントゲンと同じX線を使って身体の断面を撮影をしますが、コンピュータで画像処理し、立体的な画像を得られる機械です。
脳、肺、肝臓、腎臓、胆のう、ひ臓、すい臓、膀胱、前立腺など、身体のさまざまな部分を検査できます。
自動血球測定装置・ 自動尿検査装置
院内で基本的な血液検査や尿検査ができます。
院内で、その日・その場で検査ができるため、迅速な診断に役立ちます。
聴力測定器(オージオメータ)
健康診断に必要な聴力測定が、当院の院内でできます。
心電図
心臓の病気を調べるための心電図検査ができます。
 

診療のご案内

  • 内視鏡外来(胃・大腸)
  • 肛門科
  • 内科
  • 糖尿病・内分泌内科
  • 便秘・排便機能外来

看護師・医療事務・調理員・清掃員

スタッフ募集中

採用情報はこちら